ART

Born This Way… そもそも、わたしたちってのは

そもそも、わたしたちってのは、どんな親でもその人を選んで生まれてくるんでね。

街と会話をする。「伝わる」仕事をするということ。

 20代の頃から、なぜだか、仕事場が意外と「公」の機関とかかわることが多かったなぁ、と振り返れば。英語の授業で自己紹介とかするときに、ふと、今と昔があまりに違うため、まとめたことなかったな、と思って健忘録がてら……。 新…

仕事の話|イラスト制作、頭の中とアクション「高校野球山口大会編」

おもえば、新聞挿絵をやり始めて約20年。私を、新聞に誘った方はもうこの世にはいなかったりするのですが……、仕事は続いていくわけです。始めた当初は、そんなに長く付き合うものだと、思っていませんでした。30代になってくらいからのテーマは、制作上、いろいろな意味で、「無理をしない」。

日々雑記|絵描きの描く絵には意味がある とある女の子のお話

 それであるとき、ふと思いついて私の絵を飾ってもらっていたんです。たまたま隣り合わせた、鍼灸師の紳士がその絵をじぃーっと見つめています。店主の話では、他のお客さんの中でも同じように、ときどき絵をじぃーっと眺めている人がいるんだそうです。  私が描き手だと紹介されまして、氏との話が始まりました。