君の名は|白いハンカチのコンロンカさん

白いガクに目が行く

梅雨時期のころでした。白い葉に黄色い花のように見える。

変わったお花が咲いているんだな、とふと思う。

名前はコンロンカさん。漢字で書くと、崑崙花。

花言葉は「神話」「南の風景」

白い葉に見えるのは、実は大きなガク。別名「ハンカチの花」と。

白いガクを、中国の西方に位置する崑崙山にかかる雪に見立てたのが名前の由来のよう。
崑崙山は神話上の聖山とされる。

熱帯地域で育つ低木の花で、冬に弱く、夏に強い。

私は、初めて目にしたな、というお花。たぶん、あったんだけど気が付かなった、が正解かな。